ふうままるーむ– Author –

夫の海外転勤と子供の入院・手術経験がキッカケでブログの立ち上げを決意
ヨーロッパ初心者目線の子連れ生活や台湾人母直伝の台湾家庭料理レシピを中心に生活のお役立ち情報を発信していきます❣
-
【子供の利き手を矯正するかお悩みの方】左利きの子供は幸せ?左利きを直されずに30年間生活して私が感じたこと
アラサーのふぅままですわたしは左利きで矯正されずに育ちましたわたしの母曰くそ... -
【おうちで簡単!台湾人母直伝の台湾家庭料理レシピ】★所要時間40分★圧力鍋で作る本格台湾牛肉麺(ニューローメン)
台湾牛肉麺は醤油ベースで牛(主にすね肉)を煮込んで出汁をとったスープにもちも... -
【赤ちゃんの付添入院の流れ】0歳児・生後3ヵ月の息子が尿路感染で入院~発熱後の対応や入院時の持ち物をまとめました~
妊娠時、出産時、何も異常がなかったのに生後3ヵ月の息子が高熱、そして7日間入院... -
【おうちで簡単!台湾人母直伝の台湾家庭料理レシピ】★所要時間15分★小麦粉・水・卵だけで作れる!台湾の朝ごはん~蛋餅(ダンピン)~
台湾人母による直伝台湾料理レシピ!今回は小麦粉と水と卵で作れる台湾の定番朝ご... -
海外駐在・転勤|持ち家(分譲マンション)を知人・親族を貸す際の流れ・手順をおさえよう|マイホーム迷子
夫の海外転勤が決まったときの我が家は築1年の分譲マンション、2年間の海外転勤予... -
コロナ渦の海外転勤~日本を出国する際に必要な手続きは?スイスへの入国には何が必要?~
11月初旬、夫が仕事で一足先にスイスに入国しました。新型コロナウィルスの影響に...