今回はョコレート大国のスイスで有名な老舗
チョコレート店Sprüngli「シュプリングリ」の
朝食を紹介します🍫
スイス本場の高級チョコレート店にいってみたい!
チューリッヒで何しよう?と計画を立てている方
是非老舗チョコート店Sprüngli「シュプリングリ」で朝食を召し上がってみてくださいね
Sprüngli(シュプリングリ)って
どんなお店?
Sprüngli(シュプリングリ)は
1836 年創業の老舗チョコレート店🍫
わたしもスイスにきてから知ったのですが
スイス・チューリッヒを中心に国内には多数店舗がありますが、国外ではアブダビ、ミュンヘン空港ターミナル2にしか店舗がありません!!
日本やその他多くの国で食べることのできないチョコレートの名店に、スイスきた方には必ず訪れてほしいです!
Sprüngli(シュプリングリ)ではチョコレート以外にも
カフェを併設している店舗があったり
パンやお惣菜、マカロンやケーキなども取り扱っています
マカロンも絶対美味しいだろうと思って
全種類(アルコール含むマカロン以外)購入した様子を記事にしていますのでチェックしてみてくださいね

シュプリングリ本店までのアクセス
チューリッヒ中央駅から徒歩11分
路面電車(Tram)にのって約5分「Paradeplats」駅の目の前にあります
1Fはカフェとショップ
2Fがカフェ&レストランとなっています
テラス席もありますよ
レストランの予約方法
レストランに行く場合にはシュプリングリHPより予約することをオススメします(英・独のみ)
予約することで窓側の良い席を確保してくれるかも!?(確約ではないのですが)
上記HPのURLからすぐに予約画面に飛ぶことができます
実際の予約方法を下記にまとめたので
予約する際の参考にしてみてくださいね
希望の日付と時間、人数を入力して「Book」ボタンを押す

予約可能な場合は下記必要事項を入力

席が空いていない時間の場合は下記文言を確認後、OKを選択すると予約可能な日時が出てきます


希望の日時を選択して必要事項を入力し「BOOK」を選択して予約完了
入力したメールアドレスに予約の詳細が送られます
シュプリングリ本店の朝食
朝食メニューはコチラから🍞
曜日によってメニューが異なります


クロックマダムとフレンチトーストを注文
優雅に朝食を頂きました♥
がしかし、、
朝食でお腹がいっぱいになってしまい、肝心のチョコレートを食べることができませんでした。
他のテーブルを見てみるとチョコレートドリンクにクロワッサンを注文している方がちらほらと
いたので次回真似してみようと思いました✨
愛の不時着
実はSprüngliシュプリングリの本店
なんと!!
愛の不時着にもちらっと映り込んでいます!

ユン・セリがトラムから降りた場面です
気付いた方、そしてどの場面で映っていたかわかる方いたらすごい!!
愛の不時着のメイン?のロケ地はインターラーケンやブリエンツ湖ですが
チューリッヒ市内も実はちらほらと撮影されているんですよ
さいごに
スイスにきたら絶対訪れたいチョコレートの名店Sprüngli(シュプリングリ)
子供用の椅子もありお子様連れの方にもオススメ
混雑する時間帯もあるのでお子様連れの方は
予約を忘れずにしてくださいね
最後までお読みいただき
ありがとうございました🌻