【BABYZENYOYOレビュー】折りたたみベビーカーで子連れ旅行|機内持ち込みする流れやメリットと注意点

機内持ち込み可能なサイズのベビーカーで有名なBABYZENYOYOですが
旅行で使用するときに本当に便利なの?
不便なところはなかったのか?
機内持ち込み20回以上の経験や空港で働いていた経験から機内持ち込みする流れや使用感について率直な感想をまとめてみました

この記事を読んで欲しい方
・BABYZENYOYOを機内持ち込みする予定がある
・旅行好きでBABYZENYOYOを購入するか迷っている


目次

なぜBABYZENYOYOを購入したのか

・機内持ち込みが可能
・走行性がいい
・長い期間使える

この3つの条件でベビーカーを探していました

子供が生まれたら家族で旅行したいと漠然と考えていて(まさかヨーロッパに駐在になるとは…)
空港で働いていたときに機内に持ち込むベビーカーを使用している家族がいて「便利そう!」と思ったんですよね

そんな理由からBABYZENYOYOを購入しました
機内持ち込みできるベビーカーは他にもありますが詳しくは別の記事で紹介したいと思います

BABYZENYOYOはどの航空会社で持ち込みOKなのか?

今まで実際に持ち込んだことがある航空会社は

ANA
ルフトハンザ航空
スイス航空
エーゲ航空
ブリティッシュエアウェイズ

機材によって、頭上の機内収納棚に入らず足元に収納したこともあります

また、BABYZENYOYOの公式HPには以下のような説明があります

飛行機での移動時、YOYO ベビーカーを機内に持ち込むことができますか?

折りたたみ時のサイズは 52 x 44 x 18 cm で、国際航空運送協会IATA推奨の機内持ち込み手荷物基準をクリアしています。詳しくはご使用の航空会社にお問い合わせください。

https://store-jp.babyzen.com/ja/pages/faq-yoyo

国際航空運送協会IATA推奨の機内持ち込み手荷物基準はクリアしていますが
使う航空会社のルールを都度確認したほうがよさそうです

BABYZENYOYOを機内に持ち込むまでの流れ

空港についてから搭乗手続きまで

空港についたら搭乗手続きに向かいます
係員にベビーカーを機内に持ち込むことを伝えてください
空港や航空会社によっては機内持ち込みするベビーカーとわかるようにタグを添付されることがあります

その為、預け荷物がなくても搭乗手続き係員にベビーカーを持ち込むことを伝えた方が👍

BABYZENYOYOの取っ手部分にタグを添付すると剥がしにくくなるので取っ手以外の本体部分に添付することをオススメします

ちなみにご自身のベビーカーを使用する際は
①搭乗手続き時にベビーカーを預けて貸出ベビーカーを使用
②搭乗口までご自身のベビーカーを使用し、搭乗する際に預ける
③搭乗口までご自身のベビーカーを使用し、機内に持ち込む

以上の3つの方法がありますが
BABYZENYOYOの場合①~③どの方法でも可能です。旅行する際の荷物の量や、お子さんの月齢に合わせてどこまでご自身のベビーカーを使用するか検討されたらいいのかなと思います💡

ベビーカーを収納する袋が必要なので忘れないようにしてくださいね💡
BABYZENYOYOは購入したときに専用の収納袋がついてきます

搭乗手続き後、保安検査場を通過して搭乗口まで

搭乗手続きを終えた後、保安検査場を通過するのですが、この際ベビーカーを折り畳み、ベビーカーもセキュリティに通す必要があります

その為、ベビーカーで昼寝している子供を起こした経験も…
日本の国内線を使用した際、子供をベビーカーに乗せたまま通過することができたこともありますが、海外の空港では毎回ベビーカーを畳んでセキュリティに通していました

保安検査場を通過する時間は出発時刻の2時間前目安
昼寝の時間と被ってしまうようであれば早めに保安検査場を通って
搭乗するまでに制限エリア内で昼寝をさせちゃいましょう!

搭乗口から機内まで

空港や搭乗する航空会社によって案内に違いがあると感じていますが、搭乗口ではだいたい

①搭乗改札を通過してベビーカーを収納してください
②機内に乗り込むときにベビーカーを収納してください

の2パターンで案内されることが多いです

②の場合、ギリギリまでベビーカーを使用できるので本当に助かります
特にワンオペ飛行機の場合・・・

目的地到着後にBABYZENYOYOを使用する流れ

目的地到着後から降機するまで

目的地到着後、飛行機から降りてすぐにベビーカーを使用することができます
着陸時に子供が寝てしまった・・・なんていうこともよくありますが降機後にすぐに使用できることで、引き続きベビーカーに移動させて寝かせることができます

またベビーカーを預けて降機時に引き取ることもできますが(空港のルールによるため注意!)
貨物室からベビーカーを持ってくるので機側で受け取るのに時間がかかることがあります

降機してから入国するまで

入国時はベビーカーがあれば優先レーンに案内されることが多いです
預け荷物がない場合はターンテーブルに寄る必要もないので
入国までスムーズに進めますよ

BABYZENYOYOを機内持ち込みする際のメリット

降機後すぐにベビーカーを使用できる

1番のメリットは降機後すぐにベビーカーを使用できることではないでしょうか
ベビーカーをチェックインカウンターで預けて、到着時機側で受け取ることも可能ですが
貨物室から取り出す必要があるので、ベビーカー到着まで時間を要することがあります

その為、国によっては入国審査のなが~い列に並び送れることも

貸出ベビーカーに乗ってくれるかという不安がない

空港や航空会社によっては貸出ベビーカーが用意されていますが
子供によっては慣れているベビーカーでないと乗りたくないという子もいます

自身のベビーカーを機内まで使用すればそんなイヤイヤも無くなります!

専用収納袋付き

BABYZENYOYOを購入すると畳んだ後に収納できる袋がついてきます

飛行機に乗るときは特に、収納袋を持っているか係員に確認されることが多いので、別で用意する必要がないのはいいですね

ベビーカー破損の心配がない

どの航空会社もベビーカーは丁寧に搬送してくれるとは思うのですが
機内に持ち込むことで破損の心配がないですよね

ベビーカーを預けて破損した場合、補償はあると思いますが
到着時に破損手続きをしたりと結構時間をとられますので機内持ち込みする方が安心です

BABYZENYOYOを機内持ち込みする際の注意点

保安検査場通過時にベビーカーを折りたたむ必要がある

保安検査場通過時に荷物の検査がありますがその際にベビーカーも折り畳んでセキュリティに通す必要があります

保安上の理由なので致し方ありませんが、子供が寝ているタイミングだと親としては子供を起こしたくないですね

収納棚確保ができない場合がある

便の予約状況にもよりますがベビーカーを機内持ち込みにしても、搭乗が最後の方になると自分の席とは離れたところの収納スペース、もしくは機内に入りきらず預け荷物として貨物室に収納される場合もあります

優先搭乗を利用して早めの搭乗を心がける

機内持ち込み可能なベビーカーを購入するか悩まれている方へ

機内持ち込み可能なサイズのベビーカーはBABYZENYOYO以外にもいろいろとあります!

旅行用に購入するのか
普段から使えるもので購入するのか
そのご家庭のライフスタイルによって変わってくると思います

我が家は「機内持ち込み可能なベビーカー」という条件のもと
ベビーカー購入に至ったので他商品と比較したレビュー記事を次回紹介したいと思います✨

まとめ

機内持ち込み可能なベビーカーを実際使用するときに、どのような流れで、どんなメリットや注意点があるのか紹介していきました

これからBABYZENYOYOを使用して旅行する方、機内持ち込み可能なベビーカーの購入を検討している方の参考になれば嬉しいです🌻

ポチっと応援してもらえると嬉しいです!!

ふぅままるーむ - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫の海外転勤と子供の入院・手術経験がキッカケでブログの立ち上げを決意
ヨーロッパ初心者目線の子連れ生活や台湾人母直伝の台湾家庭料理レシピを中心に生活のお役立ち情報を発信していきます❣

目次