こんにちは!ふぅままです🌻
今回は1歳半頃に購入したkidszoosopia(キッズーシリーズ)ソピアのキッズデスク&チェアを本音レビュー!
先日2歳になった息子ですが
半年経った今でも毎日キッズデスク&チェアを愛用中♥
これから購入される方へこの記事がすこしでもお役に立てれば嬉しいです😊
キッズデスク&チェアを購入した目的
1歳すぎたころからキッズデスク&チェアの購入を検討しました
購入した主な理由は以下の2つ
子供が自ら椅子に座って机に向かう習慣をつけたい
まず一つは「子供が自ら椅子に座って何かをするという習慣をつけて欲しい」という思いがありました
おやつを食べる
ご飯を食べる
飲み物を飲む
絵を描く
おもちゃで遊ぶ
本を読む
などなど
食卓テーブルだと自身で座ることができないので
自分で好きな時に座れる場所を作ってあげたい✨
親が床で遊ぶ子供の相手をするのが辛くなってきた
2つ目の理由は親の都合ですが…(笑)
床で子供の相手していると腰が疲れませんか?
もちろん子供も猫背になっていたのが気になりましたが…
何よりも自分自身が座って相手をしたかったというのが本音
kidszoosopiaキッズーソピアを購入した理由
商品に求めた条件
・机と椅子の調整が可能
・デスクとチェアで予算1万円程度
・組立が簡単
探していた条件にピッタリと当てはまったのが
kidszoosopiaキッズーソピアのキッズデスク&チェア✨
机と椅子の調整が可能
母子手帳の成長曲線を見てみると1歳半~5歳までで
男の子で約25cm
女の子で 約20cm
身長が伸びるそう
成長に応じて机と椅子の調整が2段階もしくは3段階可能な商品を条件に探していていました
kidszoosopiaキッズーソピアのキッズデスク&チェアは机と椅子の調整がそれぞれ2段階調整可能です✨

デスクとチェアで予算1万円程度
3~4年使用してキッズデスク&チェアを卒業し、その後学習机を購入することを考えると
あまり値段をかけたくなく1万円程度で見つけられたらいいなーという感じでした
実際kidszoosopiaキッズーソピアのキッズデスク&チェアは
9990円(送料無料)
名入れする場合は⁺380円(税込み)
予算ほぼぴったりの商品を見つけることができました👍
組立が簡単
kidszoosopiaキッズーソピアのキッズデスク&チェアは大人1人で30分あれば組立ができます


メリット
机も椅子も2段階調整が可能
1歳半(85cm)から2歳まで(90cm)机も椅子も一番下で調整しています
1歳半のころは浅く腰掛ければ足が届いていましたが普通に座ると足が届かなかったので
自宅にあった積み木の木箱を踏み台として使用していました
椅子に座ると背筋がピンと伸びていてその姿がとっても可愛い♥
デスクの横にあるフックが便利

購入後に気づいたのですがデスク横にある2ヶ所のフックが
!!便利!!
リュックや帽子をかけたり
子供が好きなものをかけたり
色んなことに使えます🎵
フック部分も丸みがあるので安心です
欲を言えば…
デメリットと感じていることはないのですが欲を言えば…
1歳半で足がギリギリ届いていたころはひじ掛けがない分
座面からお尻がはみ出ているのに座ろうとして危うくずり落ちてしまう場面がありました
ひじ掛けがあれば手で支えながら座ることもできたのかなと感じます
さいごに
1歳半から使用して半年経ちましたが
本人もマイデスク&チェアがあってとても嬉しそう!
息子の椅子に腰かけようとするとダメと言われます(笑)
コスパ◎なkidszoosopia(キッズーシリーズ)ソピアのキッズデスク&チェア
是非チェックしてみてくださいね
最後までお読みいただき
ありがとうございました🌻