こんにちは!ふぅままです🌻
息子が産まれて3人での暮らしが慣れたころ…
旅行行ってゆっくりしたいな
と思うようになりました
けど赤ちゃん連れの旅行って
大荷物たいへん💦
宿泊中のごはんは?💦
哺乳瓶やおしゃぶりの消毒は?💦
お風呂は?💦
と事前に準備することや旅行中の心配ごどが多く
旅行いっても逆に疲れちゃうんじゃないかな?
と思って行けずにいました
旅行するなら自分もゆっくりしたいですし
荷物も最低限で行きたいですよね!?
お母さんがラクできちゃう宿見つけちゃいました✨
「ミキハウス子育て総研」ウェルカムベビー認定のお宿「南房総白浜 季粋の宿 紋屋」旅行デビュープラン「ゆりかご」
実際に宿泊してみて特に嬉しかった魅力10選をドドーンと紹介しちゃいます
ウェルカムベビー認定のお宿とは
ミキハウス子育て総研は赤ちゃん・子ども連れでも安心して宿泊できるホテル・旅館・温泉宿等を『ウェルカムベビーのお宿』として認定することで子育てファミリーに優しい施設の普及を促し、ママや子ども達がもっと気軽におでかけやレジャーを楽しめるよう応援しています。*認定は特定の客室への宿泊を前提としています
https://facility.happy-note.com/
ウェルカムベビー認定のお宿を検索してみると
全国で様々な旅館やホテルが紹介されています
特に私が重視して宿泊プランを選んだ点は
この2点を軸に関東圏で探していました
意外と離乳食が手作りで用意しているお宿が少なかったんですよね
南房総白浜 季粋の宿 紋屋の紹介
旅行デビューに選んだお宿のプランは
「南房総白浜 季粋の宿 紋屋」旅行デビュープラン「ゆりかご」
こちらのプラン2022年11月30日までだそうです💦(2022年6月時点)
赤ちゃん連れの初めてのご旅行のご心配やご不安を、取り除くように配慮いたしました
とプランに記載の通り、実際宿泊してみても不安が0でした!!
子育てしてるからこそわかる「欲しいサービス」が盛りだくさん
安心して「旅行デビュー」できますよ😊
魅力①気遣い溢れる従業員
女将さんがとても気さくな方でとても話しやすかった印象です
チェックイン時に息子の名前を聞かれ
その後、館内では女将さんや従業員の方が
息子のことを「XXくん」と名前で呼んで接して下さいました❣
魅力②家族写真
ゆりかごプランの特典にある
「初めてのご旅行をお祝いして、特製記念写真進呈」
チェックイン後に館内で写真を撮ってもらえました
なかなか家族揃って写真を撮る機会ないですし
ご自身の写真を見返すと部屋着の写真多くないですか??
チェックイン後に撮影なのでお出かけコーデで撮ってもらえるのも嬉しいポイント!

紋屋のお部屋
今回私たちが宿泊したのは「ゆりかご」プランの
2020年1月にリニューアルした
モダン和風「彩り亭」(1Fバストイレ付き客室/禁煙)
オーシャンビューで遮るものもなく景色が最高でした!
魅力③プレイスペース
お部屋に入って息子が真っ先に飛びついたのはお部屋に設置されているプレイルーム
お部屋全体は畳ですがカラフルな内装にプレイスペース部分はプレイマットは敷かれていて木のおもちゃやビーズクッションが予め用意されています
息子は基本このプレイスペースで遊んでいたので
大人たちものんびり部屋で過ごせました✨

魅力④哺乳瓶やおしゃぶりの消毒サービス
息子はまだ哺乳瓶とおしゃぶりを使用していたので
とても助かったおもてなしのうちのひとつです
哺乳瓶はパーツ毎に分解して熱湯消毒し
消毒後はラップに包んで返却してくださいました
魅力⑤豊富な貸出グッズ
とにかく子供用品の貸出グッズが豊富です
おかげで荷物が最低限で済みました♥
- 食事スタイ
- お食事チェア
- バスチェア
- ベビーソープ
- 子供用のお昼寝布団
- おもちゃ
- ミルク用調乳ポットを専用のお水
- おむつ専用ゴミ箱
- おしりふき(1パックサービスでもらえます)
- 授乳用の枕
- バウンサー
- タミーバス
紋屋のお食事
魅力⑥手作りの離乳食が食べられる
「ゆりかご」プランでは3歳未満のお子様を対象に
・ペースト3種の初期用離乳食
・調理部特製の中後期向けの離乳食
・お子様ランチ
を予約することができ無料で「軟飯・おかゆ・5倍がゆ・10倍がゆ」を一緒に用意してくださいます♪
事前に予約が必要なのでお忘れなく!
おやつには息子の大好物バナナが🍌♥
旅館の方が子供の見えないところにとこっそりとおいてくれた配慮に感動です(うちの息子は🍌が目に入ると飛びついてくるので☻)
魅力⑦夕飯は部屋食・朝食は個室
夕食はお部屋出しです
時間は予約時にリクエストできますよ
離乳食にはお献立もあって大人がわくわくしちゃうほど


朝食はお食事会場で頂きますが全て個室になっていて会場入り口にはおもちゃが置いてあるので好きなおもちゃをもって個室に向かいます♪お部屋が広いので先に食べ終わった息子はおもちゃで遊んで待っていてくれました
おかげで母は朝食を堪能できました


お風呂
魅力⑧家族で入れる貸切風呂
「ゆりかご」プランでは通常では有料の
貸切風呂が1回無料で利用可能(要予約)
50分貸し切りなので16~1650,17~1750という時間の区切りです
予約時に入浴時間のリクエストができます
リクエストはできるだけお早めに!
貸し切り風呂では童謡が流れ
おもちゃも用意されていました
脱衣所にはベビーベッドが設置されています
その他の施設
魅力⑨無料のプレイルーム
お部屋にあるプレイスペースとは別に館内に無料のプレイルーム「よちよち」が設置されています
おもちゃは0歳から5.6歳くらいまで遊べるような幅広いおもちゃが用意されていました
部屋の中にはバーカウンターがあったので
昔は違う用途で使われていたのかな?という感じのお部屋でした
魅力⑩何でも揃う⁉売店
売店は狭いですが
お子様連れに嬉しい
- 赤ちゃん~子供向けおもちゃ
- 各サイズのおむつ
- キューブタイプの粉ミルク
- レトルト離乳食
- 赤ちゃん用お菓子
が販売されていました
忘れ物をしても売店で購入できるので安心です
まとめ
魅力がいっぱいつまった季粋の宿紋屋はいかがでしたか?
旅館の建物は古い印象を受けましたが清潔でした
気さくな女将さんや気配り上手な従業員の方々
おもてなしの数々に「旅行デビュー」大満足!!!!!!
育児グッズ用意しなくていいだけで!
離乳食用意しなくていいただけで!
こんなにリラックスできるんだー♥て思いました
実は今紹介した魅力以外にもまだまだおもてなしありますよ~
旅行デビューを控えているみなさん!ぜひ一度訪れてみてくださいね
感動すること間違いなし!
最後までお読みいただきありがとうございました🌻