こんにちは!ふぅままです🌻
今回はチョコレート大国のスイスで有名なチョコレート店Sprüngli「シュプリングリ」の
マカロンが絶品すぎたので店頭に並んでいる商品(アルコールが入っているマカロンは除く)を
全種類購入、フレーバーをリポートします
美味しいマカロンを食べたい方❣
スイス土産で悩んでいる方
チューリッヒで何しよう?と迷っている方
是非老舗チョコート店Sprüngli「シュプリングリ」でマカロンを頼んでみてくださいね
シュプリングリ本店の朝食についてはコチラをチェック↓

Sprüngli(シュプリングリ)ってどんなお店?
Sprüngli(シュプリングリ)は
1836 年創業の老舗チョコレート店🍫
わたしもスイスにきてから知ったのですが
スイス・チューリッヒを中心に
国外ではアブダビ、ミュンヘン空港ターミナル2にしか店舗がありません!!
Sprüngli(シュプリングリ)ではチョコレート以外にも
カフェを併設している店舗があったり
パンやお惣菜、マカロンやケーキなども取り扱っています
こちらのマカロンを食べた時に
今までに味わったことのない衝撃を受けました!!!
ぜひスイスにきた際には立ち寄っていただきたいお店の一つであります
マカロンのフレーバー
2022年5月時点で店頭に並んである
全てのフレーバーを(アルコールが入っているマカロンを除く)
購入しいただきました❣
店舗や時期により取り扱っているマカロンのフレーバーが
異なると思いますが
私が購入した際のフレーバーを
個人的な意見でランキング形式にし
オススメしていきたいと思います
まずは私が購入した9種類の味ですが
- 塩キャラメル
- ラズベリー
- ストロベリー
- バニラ
- チョコレート
- ピスタチオ
- ヘーゼルナッツ
- シトラス
- チョコレートコーティング
9位 塩キャラメル
メレンゲクッキー上部には塩がまぶされていて
メレンゲとメレンゲの間はクリームではなくキャラメルが挟んであります
マカロンはそもそも甘いお菓子ですが
キャラメルが挟んであることでより一層甘味が際立ちます!
とにかく甘いマカロンを食べたい
という方にはおすすめのマカロンです

8位 ラズベリー
ベリーのメレンゲクッキーとクリームの間に
ベリージャムが挟まっているマカロン
一口で食べてしまうと
ジャムに気づくのが遅くなり
「何か入ってた!」
という状況になりますので
二口に分けて味わうのがおすすめ
7位 チョコレートコーテイング
バニラのマカロンにチョコレートがコーテイングされてます
あの有名なチョコレート店のチョコレートも食べたい!という方には
一石二鳥なマカロンではないでしょうか
マカロン特徴の
外がさくっ中がほろっ
という触感よりかは
わりとチョコレートを食べている印象になりました
チョコレートとマカロンを同時に食べたい!
という方にオススメのマカロンです

6位 シトラス
シトラスのマカロンは
シトラスで味付けされた
メレンゲクッキーとクリームでできてます
さっぱりした味かな?
と思いましたが
食べてみると結構甘さがありました
柑橘系が好きな方にオススメのマカロンです
5位 ストロベリー
いちご味の
メレンゲクッキーとクリームの他に
薄いチョコが一枚挟んでいるマカロンです
マカロンの触感を楽しみつつ
Sprüngli「シュプリングリー」のチョコレートを同時に味わいたい!
という方にオススメのマカロンです
4位 ヘーゼルナッツ
ヘーゼルナッツの風味が少し抑えられたマカロンの印象でした
一口で食べた瞬間
バニラ味かな?と一瞬思いましたが
噛めば噛むほどヘーゼルナッツの香りが口に広がり
もう一つ食べたい!
と思ってしまうほどのおいしさ
ナッツが好きな方が必ず試して頂きたいマカロンです

3位 バニラ
バニラエッセンスが聞いたクリームはとても濃厚で
一つ食べただけでも
満足できる味です!
とりあえずマカロンを一つ買って食べたい
という方にオススメのマカロンです
2位 ピスタチオ
緑色のメレンゲクッキーが
写真映えするピスタチオのマカロン
メレンゲクッキー部分とクリーム部分の愛称がバツグンです
ピスタチオ好きにはたまらない!
シンプルだけどおいしいマカロンです
1位 チョコレート
チョコレートで有名なSprüngli「シュプリングリ」のマカロン!
堂々の一位はチョコレート味です
一言で言い表せません
Sprüngli「シュプリングリ」でマカロンを購入するかた全員にオススメします♥
まとめ

ランク付けして気づいたのですが
私は個人的にシンプルなザ・マカロン
(メレンゲにクリームだけ挟まっているマカロン)
の味が好きみたいです😊
ランキング形式でご紹介しましたが
あくまでも個人的な意見でランキングにしましたので
ご理解の程よろしくお願いします🍪
お土産にもピッタリのマカロンですが
メレンゲクッキー部分がとても繊細で割れやすくなっています
また、クリーム部分が溶けやすいので注意してくださいね!
スイス国際空港に店舗があるので、飛行機に乗る直前で購入したほうが割れるリスクを抑えられると思います
スイスでしか味わえないマカロンを
是非スイス滞在中に召し上がってみてくださいね
皆さんの味ランキングはいかがですか?
この記事と全然ランキング違う~
という方は是非コメントくださいね✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました🌻
今回のマカロンはシュタインアムラインに観光にいく途中で見つけたもの
観光も楽しかったのでぜひこちらの記事もチェックしてみてくださいね
