ふうままるーむ– Author –

夫の海外転勤と子供の入院・手術経験がキッカケでブログの立ち上げを決意
ヨーロッパ初心者目線の子連れ生活や台湾人母直伝の台湾家庭料理レシピを中心に生活のお役立ち情報を発信していきます❣
-
ベビーカー利用の子連れ家族必見!海の都・イタリア ベネチアで宿泊するなら「リド島(Lido)」がオススメ
こんにちは!ふぅままるーむをご覧いただきありがとうございます🌻 一度は... -
【5月のワンフレーズ/Was empfehlen Sie?】チューリッヒの市場で買い物をしよう!ドイツ語初心者の食材購入レポート
こんにちは!ふぅままです🌻 2022年4月にスイスドイツ語圏へやって参りまし... -
【チューリッヒ国際空港】トランジットAにあるファミリーサービス~赤ちゃんから小学生まで楽しめる無料キッズスペース~
こんにちは!ふぅままです🌻 今回はチューリッヒ国際空港出発時に利用でき... -
【簡単組立30分】kidszoosopia(キッズーシリーズ)ソピアのキッズデスク&チェアを本音レビュー
こんにちは!ふぅままです🌻 今回は1歳半頃に購入したkidszoosopia(キッズ... -
【子連れママ必見・ゲーテ・ドイツ語検定A1独学合格の必勝法③】試験対策・勉強方法を大公開します(リーディング編)
こんにちは!ふぅままです🌻 コロナ禍の2022年3月にGoethe-Zertifikat A1: ... -
【子連れ家族必見!チューリッヒの穴場観光】月に1日しか会えない!本物の蒸気機関車を見に行こう(4月~10月)
こんにちは!ふぅままです🌻 今回は男の子連れの観光にピッタリ!チューリ... -
【Wimbledon2022】赤ちゃん連れテニス観戦!当日券購入方法|空港から会場までのアクセスや観戦ポイント
イギリス・ロンドンで6月27日~7月10日まで開催されているテニスのウィンブルドン... -
【旅行デビューはここ!季粋の宿 紋屋】便利なお得がいっぱい!手作り離乳食が味わえる 赤ちゃん連れ・子連れに優しい旅館
こんにちは!ふぅままです🌻 息子が産まれて3人での暮らしが慣れたころ…旅... -
【4月のワンフレーズ/Kann ich fotografieren?】チューリッヒの市場で買い物をしよう!ドイツ語初心者の食材購入レポート
こんにちは!ふぅままです🌻 2022年4月にスイスドイツ語圏へやって参りまし... -
子連れ・雨の日の観光におすすめ!スイス・チューリッヒにあるチョコレート食べ飲み放題⁉リンツ・ホーム・オブ・チョコレート
こんにちは!ふぅままです🌻 スイスと言えばチョコレートが有名ですよね特...